子猫がやってきた

土手からニャーニャー


黒白ちゃんが登れなくて
茶白君が心配そうに見守っていたそうな

後からお話を伺ったら

捕獲するまで
格闘すること30分くらい
土手に降りたり
餌を持って行ったり

お疲れ様でした!


この子達

毛艶がいいんです

シャーとか無い

仲良し兄妹です

この兄妹は、ご飯の後の毛づくろい
念入りなタイプみたいです
さてさて
子猫達を保護した土手を

通り過ぎようとしたらぁ〜

めちゃくちゃそっくりさん

絶対にママですよね!

実はちょっと前に
「妊婦さんかもしれない?」って相談されたのですが

何人かで「耳カットされてるよね?」って確認しちゃったんですよね。

はぁ

ママですよね!

今度から
耳カットされているかもしれない
と思っても
確実に「V字」じゃない時は
とにかく捕獲する事にしますよ。

すごい複雑な心境です

とっても素直で可愛い子猫達
手術していたら
会えなかったんですよね

本当に
性格も良くて、かわいい子猫
でも
子猫を譲渡し続ける事は困難ですし
ここで生きるにも
田舎だけど、車に轢かれちゃう確率が高いのです。
色々と複雑な気持ちはございますが

病院に連れて行って
検査して

素敵なずっとのおうちを見つけます!


見つけたいです

ご協力お願いします😅

鍵尻尾

個人ボランティアが協力して活動しています。 TNR活動を行うなか、保護猫の数が増え、猫達は鍵しっぽシェルターで生活しています。 主に「ぺっとのおうち」を通じて里親様を探しています。 人間も動物も共生する地域で有り続けるために できることを続けています

0コメント

  • 1000 / 1000