コジローのそっくりさん

数年前の私は

猫の見分けなど

全くつかない人でした


今も、プロ級の資格までは程遠いのですが、、

それでも

なんか

猫の見分けがつく人になっています


これは、なんとも愉快な現象

こんなところに行き着くとは(笑うしかない)



迷子のコジローはまだ見つかりません

先日も、情報をいただき

探しに行ってきました

コジローと間違われた地域猫さん

コジローとの大きな違いは

体型としっぽの長さです


模様の入り方や、人懐こい性格は似ていましたね!


これは間違えます!


見かけた情報をいただけて、ほんとにありがたかったです。


情報をくださったかたの息子さんが

素敵なポスターを書いて送ってくださいました

ありがたいです。

地道に頑張ろうと思います


鍵尻尾

個人ボランティアが協力して活動しています。 TNR活動を行うなか、保護猫の数が増え、猫達は鍵しっぽシェルターで生活しています。 主に「ぺっとのおうち」を通じて里親様を探しています。 人間も動物も共生する地域で有り続けるために できることを続けています

0コメント

  • 1000 / 1000