おかえりコジロー❶
迷子になっていたコジローですが
12月8日に、無事に連れ帰ってきました!
12月7日、新聞の折込にチラシを入れて
その夕方、ご連絡をいただいていたのですが、、
ワタシが気がついたのが夜中
その上、チラシ記載のメルアドが間違っていて
わざわざTwitterにコメントをくださり
そして、「DMを開放してくださって、、、」のコメントで
私はDMを開放していないことを知り、、、
本当に情報をくださった方には感謝しかありません。
情報提供者さんのところに
コジローか確認するために
トレイルカメラの設置をお願いしたのですが、
少し、どんなところか見に行ってみようと
軽い気持ちで車で通ったところ
ワタシの目の前をコジローが歩いていきました!!!
奇跡です!!!
捕獲器もキャリーももっていませんでしたが
できるなら連れ帰りたい!
ご近所の方が、ご協力してくださって
何時間かコジローを説得しつつ
捕獲をこころみましたが
嫌がられて、この場所を離れられても困るので
一旦引き上げました
ご協力くださったご近所の奥様にも感謝です
まず、どうしよう?
悩みました。
触れるけれど、捕獲できない
違う場所に移動されたら困る
1週間、捕獲器でゴハンをあげて確実に捕獲する
今月、迷子猫さんを見つけたルビーちゃんの保護主さんにアドバイスを求め
興奮している気持ちを抑えて
いざ出陣!
最初、
餌やりさんがつかまえようとしてくださったけれど、失敗
次に、
捕獲器も設置したけれど、呼んだら来てくれて
後少しで、キャリーに入るかも?の瞬間
餌やりさんが、捕獲器につまずき、大きな音でびっくりして、またまた失敗
捕獲器を設置し
情報提供者さんのオタクに移動
情報提供者さんも一緒にコジローのところに戻って
ダンボールハウスに寝ているところを確認
近づくと、ハウスから出てしまって
こちらには来なかったので(そりゃソーダ)
戻る前に
そっと捕獲器をダンボールハウスの近くに移動
情報提供者さんと、色々お話しして
「今夜はダメかもしれない、、」と思ったりした時に
ガシャン!
入ってくれました!
コジローお腹空いていたんだと思います。
お昼もチュールに美味しいご飯をたくさん食べていたし
餌やりさんは「ご飯あげちゃったよ」って言ってたし
捕獲器の中で、文句言っていたましたが(そりゃソーダ)
情報提供者さんのおかげで
捕獲できて、連れ帰ることができました
ありがとうございました
つづく
0コメント