さよならミッちゃん 

2022年1月 ミッちゃんは交通事故で亡くなりました。


私は、三毛猫だから「ミケ」と、はなちゃんは、いつも優しく「ミッちゃん♡」って呼んでいました。


はなちゃんから、「ミッちゃん、いつからいるんですか?」と質問されたのですが

いつもいるのが当たり前、さて?いつから??

↑2019年8月のミッちゃん

当たり前ですが、若いですね

こんなに近くに来てる


↑2018年9月にTNRしたようです

捕獲器に入れた餌が、、酷すぎる(見せたくないので、画像小さめにしたけれど、丸見え)


ほぼ初心者は怖いものなしだね(苦笑)


そして、こんな餌で捕獲できちゃうくらいお腹空いていたんだな。

↑2019年12月

お外での生活は大変だったよね

ハウスとかおいても、ミッちゃんは使わなかったな。

そして、他の猫と喧嘩もしていたね!縄張りを守るの頑張っていたね!


今なら、保護して譲渡もできたかもしれない。

後悔することばかりだね

虹の橋を渡れたかな?

家族に会えたかな


鍵尻尾

個人ボランティアが協力して活動しています。 TNR活動を行うなか、保護猫の数が増え、猫達は鍵しっぽシェルターで生活しています。 主に「ぺっとのおうち」を通じて里親様を探しています。 人間も動物も共生する地域で有り続けるために できることを続けています

0コメント

  • 1000 / 1000